園児が恵まれた環境の中で
心身共にたくましく
情操豊かな人間関係を身につける。

園児が恵まれた環境の中で
心身共にたくましく
情操豊かな人間関係を身につける。

本園は、子どもたち一人ひとりの
健やかな育ちを願い
以下に示すような教育活動に
重点をおいて保育をしています
人と直接関わり協力すること、
良い人間関係を作るために
ルールを守るなど、対人能力のベースを
この時期に育てていくことが大事です。

子ども自身が様々な物事や自然に主体的に関わり、
「どうしてだろう?」「このようにすればいいかな」と
じっくり考えることが大切です。
「興味を持つこと、不思議と思うこと」が
学びの基本です。

幼児同士の関わりや、
保護者と・地域の方との関わりをもとに、
直接体験を通して、言葉や態度などで豊かに
表現する力を育てるように努めています。

体をうまく使うこと、
手先が器用になる五感で感じとる感性、
自然や生命を感じ取ることも
体を使う能力の一つです。

子ども自身の経験や体験を通して
そこで得た興味や好奇心を
言葉で豊かに表現できる力を育てます。
